
- このイベントは終了しました。
田んぼで泥んこ体験!泥んこ オブ ジャパンinKANAEステージ
2018年8月4日09:30 - 12:00
イベント ナビゲーション

鼎地区では、獣害被害、過疎化により、使われなくなった田んぼや畑が増えています。
その休耕地の復活、活用を目的に鼎地区は様々な体験、イベントを行っています。
開催日
平成30年8月4日(土曜日)
開催時間
午前9時30分 から 正午 まで
集合・受付 午前9時30分
開催場所
夢かなえ荘( いなべ市藤原町鼎762番地)横の田んぼ
DOJ(泥んこ オブ ジャパン)では、その休耕田で3つの種目を競い合います。
各種目、地区の素材や魅力をふんだんに使ったものです。
◇案山子取り
案山子の里で有名な鼎地区。その案山子をぬかるむ田んぼの中、誰が早く取れるか競争します。
◇つる引き
鼎地区にある崖から、つるをとってきました!そのつるを綱にして、綱引きをします。
◇宝探し
田んぼの中に埋められた宝(番号が振られたボール)を探します。宝をゲットしましょう!
◆昼食について◆
事前予約制です。(希望者のみ)
申込時に予約してください。
◯鼎家(カナエハウス)(活動の拠点となる古民家)で地域の料理をご用意させていただきます。
大人(小学校以上)おひとり様 1,000円
小人(小学校就学前以下)おひとり様500円
◆スケジュール◆
午前9時30分 集合、受付
午前9時45分 オリエンテーション
午前9時50分 1種目目 案山子取り
午前10時20分 2種目目 つる引き
午前10時50分 3種目目 宝探し
午前11時30分 昼食(希望者のみ)
※昼食を予約されない方は解散
午後0時30分 解散
◆持ち物◆
着替え、タオル、地下足袋(汚れてもいい靴)
◆費用◆
500円/1人
小学校就学前は半額
◆募集人数◆
20人
◆申込方法◆
以下の3つの内、いずれかからお申込みください。
- メール受付 inabe.kanae1010@gmail.com
- Facebookページ「鼎家 KANAE HOUSE」メッセージhttps://www.facebook.com/KANAEHOUSE.inabe/
- 「旅の発見」ホームページ http://tabihatsu.jp/program/99218.html?from=admin
※旅の発見からの申込みはクレジット決済になります。
◆申込み締め切り日◆
平成30年8月3日(金曜日)
<主催>
鼎グリーン・ツーリズム委員会
<問い合わせ>
鼎グリーン・ツーリズム委員会
アドレス:inabe.kanae1010@gmail.com
(いなべ市ホームページ http://www.city.inabe.mie.jp/index.html)